車椅子 歩行器 姿勢保持具 装具 等
株式会社アシスト | アシストではお子さまやそのご家族の方が心豊かに生活できることを目指して、製品の開発と製造を行っています。当社が展開するシュクレシリーズは、ただ座りやすいだけではなく「安定・安心・安全」な環境から得られるリラックスを提供します。呼吸、睡眠、食事といった基礎生活のサポート、頭や首の安定や手足のしなやかさ、視界の広がりなどの活動機能のサポートを行います。ぜひ一度会場にてご体感ください。 |
---|---|
アビリティーズ・ケアネット 株式会社 | 私たちは高齢/障害/小児のある方を含むすべての人が、自分らしい生活や主体的な生き方をすることを応援しております。他にはない福祉用具を多く取り扱っており、さまざまな視点からご提案することが可能です。小児商品(リフトン社)をメインに出展しております。他にも動きに反応するプロジェクション映像装置「オミビスタ3Re」も展示しております。ご来場の際は是非お立ち寄りいただき体験してみてください!!! |
株式会社有薗製作所 | 当社は創業以来、障がいのある方や高齢者の方々が必要とする義肢、装具、福祉機器の製作に専念致しております。また、海外メーカーとのネットワークや研究開発ができる体制を構築し、多くのお客様に満足していただける「製品づくり」と「より良いサービスの提供」に励んでおります。今後も、専門メーカーとしての社会的責任を果たすべく、最新の技術をいち早く取り入れ、多様なニーズに応えられるよう努力して参ります。 |
有限会社アルテックブレース | アルテックブレースは平成5年の創業以来パラメディカルスタッフの一員として義肢・装具の研究・開発を通じて現代の医療と福祉分野への貢献に努めています。21世紀ではさらに人に優しい社会づくり、環境づくりへの関心は高まる一方で私たちの業務はますます重要な役割を果していくこととなります。だからこそ、これからもっと人の力となり、支えとなっていくためにも何事にも誠心誠意努力していく姿勢を持ち続けていきます。 |
株式会社今仙技術研究所 | 今仙技術研究所は電動車いす、義足部品・義手部品等の福祉機器製造メーカーです。今回「BabyLoco」と「CarryLoco」の2種類の小児用移動支援機器を出展いたします。「BabyLoco」は座位保持椅子を載せてお子様自身で操作して室内を移動する移動支援機器で、「CarryLoco」は小児用のバギーを載せて電動化するユニットです。いつもお使いのバギーを上に載せるだけで電動走行ができます。ともにブースで試乗できます。 |
株式会社エピッド | 大阪府高槻市で装具やリハビリテーション関連用品を製作しております。「私たちEPIDはお客様一人ひとりと向き合い、それぞれの方にフィットした商品・サービスを提供してまいります。」という企業理念を掲げ、ユーザー様、ご家族、コメディカルスタッフの方々と一緒に、オーダーメイドだからこそできる、機能性とデザイン性を両立した「使える」「使いたい」と感じていただける装具の製作をしております。 |
株式会社オーエックスエンジニアリング | 競技用車いすで培った技術を日常用に活かし、軽快に動ける車いすを開発。お子さま用モデルは成長に応じた調整機能で、ご家族の毎日を快適にサポートします。今ならフレームカラー無料キャンペーン開催中。お気に入りの色で楽しくお出かけを! |
オットーボック・ジャパン㈱ | オットーボック社は、ドイツに本社をおく総合医療福祉機器メーカーです。1919年第一次大戦後のドイツ・ベルリンで、義肢装具士であるOtto Bock(オットー ボック)がOrthopädische Industrie GmbH を創業しました。創業以来、使用する方に合わせて製品・サービスを適合するという思想を背景に、一人ひとりに合わせて調整できる製品を作り続けています。 |
株式会社片山車椅子製作所 | 仲間と共に「温故知新」古き良き物、考えを未来へ紡ぎこの世に無いものは創りあげ、時代がどんなに移り変わっても信念を守りながら、より良い物を追い求め、大切なご利用者様の笑顔の花が沢山咲き誇りますように。 |
株式会社きさく工房 | わたしたちは創設より、地元のお客様・医療機関スタッフとのカンファレンスの中で学び、発見したことから多くの技術を積み上げてきました。お客様と周囲の方々、それぞれのニーズをフルオーダーメイドで「かたち」にしてきました。その蓄積したノウハウによりシーティングへのこだわりを持った製品を全国に送りだしています。 お客様の快適な生活・自立した生活の一助となるよう、来場者のみなさまの声を聞かせて頂ければ幸いです。 |
株式会社コーヤシステムデザイン | コーヤシステムデザインでは、さまざまな生活シーンで使用する車椅子・座位保持装置・ポジショニングエイドなどを企画、開発しています。 車椅子やバギーの他にシャワーベッドなど入浴に役立つ製品もお試しいただけます。 皆様の生活がより快適で、楽しいものになるようにお手伝いをさせていただきたいです。 |
昭和貿易株式会社 | 昭和貿易は欧米の優れた福祉機器を輸入販売しております。今回は姿勢保持装置「Madita-fun」「Smilla」 歩行器「グリロ」「ムスタング」 バギー「コースター」などを展示します。お気軽にご試乗下さい。 |
タカノ株式会社 | TAKANO HeartWorksは、高齢者や障がいのある方、子どもたちにむけて、楽しい・うれしい・よかったと感じていただける製品やサービスを提供しています。座る姿勢をサポートする椅子やクッションなどご用意しておりますのでぜひ会場でご覧ください。 |
有限会社であい工房 | ★立体スリングで簡単調整の座位保持装置「ミートプロ」&「コットsp」 ★無理なく使える立位保持装置「tatti」 ★成長に合わせて長くお使いいただけるカーシート「ワープ」&「ドライブサポートシート」 ぜひ会場でお試しください! |
有限会社でく工房 | でく工房は、こどものための福祉機器が世の中に無かった時代、1974年に創業。使う方に合わせたオーダーの椅子を作り続けてきました。展示するレポシリーズは、“どこをどのように支えたら体に負担なく座れるか”を追求してきた、でく工房のノウハウを詰め込んだ椅子です。骨盤まわりを支えることで体幹が安定、調節も工具レスで簡単。本体は軽く、日常で使いやすい工夫がされています。毎年改良を重ね進化し続けています。 |
テクノグリーン販売株式会社 | 私たちは、福祉先進国であるデンマーク・R82社の障がいを持った子ども達のために開発された、福祉用具(座位保持装置パンダ)を取り扱っています。障がいを持った子ども達の日常の暮らしを支え、快適にしていく福祉用具を全国各地の施設・病院に訪問し、機能や特徴を説明・実演し、個々の子どもにとっての「ベスト・ソリューション」を提案しています。 |
日興商事株式会社 | ベッド上での生活を余儀なくされている方にとって天井は、自然と視野に入ります。天井投影システム 上を向いて は、天井の再活用によってワクワクとリラックスできるような映像空間で、ベッドライフを自分らしく生き生きと過ごせる時間空間を寝室の場で実現いたします。当日はほんの少しだけ実演による体感の場を用意していますので、ぜひお立ち寄りください。 |
愛知日産自動車株式会社 | 愛知日産は、愛知県尾張エリア全域を販売拠点とする日産の正規ディーラーです。私たちは、新車・中古車の販売から点検・整備・アフターサービスまで、一人ひとりのお客さまに寄り添い、長く信頼していただけるサービスを目指しています。当社鳴尾店では、福祉車両や介護車両の試乗車を使ってご検討いただけます。気になるおクルマがございましたらお気軽にご相談ください。 |
日進医療器株式会社 | 弊社は、1965年から車いすをつくり続けて60年以上の歴史を持つ総合車いすメーカーです。使う人一人ひとりに合った製品を考え、安心して使えるように高い技術と丁寧なものづくりを大切にしています。車いす業界No.1メーカーとして、これからも技術革新に日々努めながら「誠実なる社会貢献」をモットーに、あくまでも「一人ひとりに合わせた製品造り」に努め、あらゆるニーズにお応えし続けてまいります。 |
パンテーラ・ジャパン株式会社 | スウェーデンブランドPANTHERAのシンプルで美しい北欧デザインのラインナップ。『快適な座り心地』 『高い操作性と走破性』 『負担のない積み降ろし』を高次元で実現した超軽量な自走式車椅子です。違いが実感できる秀逸アイテム。走る気分が高まり、なにげない移動が感動に変わる。よりアクティブに、あなたの挑戦を応援します! |
株式会社ピーエーエス | 作業療法士が一人ひとりの体を採型し心身にやさしい福祉用具をつくる会社です。車椅子や姿勢保持装置だけでなく、低体温、熱こもり対策商品、動きを導く特殊構造マット等、暮らしに必要な道具を日々考え開発しています。快適な暮らしのためのアイデアをぜひ試しに来てください! |
株式会社マクルウ | 最軽量金属「マグネシウム合金」の特徴を活かしたモノづくりを進めています。杖、歩行器、車いすなどの福祉機器を中心に、インテリアやドローン用フレームまで幅広く開発しています。当日は、お子さま用車いすテニス用車いす、お子さま用姿勢保持型歩行器などを展示します。是非マグネシウム合金の驚きの軽さを体感ください。お待ちしております。 |
株式会社松本義肢製作所 | ”お客様のための「たったひとつ」の製品”をコンセプトとし、世界中のより良い製品をご紹介できるよう、日々研鑽しています。多くの患者様からのご要望をもとに、車椅子、姿勢保持装置、入浴補助具などの幅広い製品をご用意しております。ぜひお立ち寄り下さい。 |
丸菱工業㈱ | 自動車シートメーカーが人間工学にもとづき「最幸の座り心地」を追求したクッションを展示いたします。お子様の体格や様々なシーンに合わせて選べるクッション等をご紹介いたします。 |
ものづくりミライ塾実行委員会 | ものづくりミライ塾は、豊田市が中小企業等で働く若手技術者に対し、“社会に役立つ”、“今までにない”大きなテーマを掲げ、塾生自ら製品企画を行い、設計・試作・実験を繰り返し、一連の新製品開発とものづくり力を育成支援するものです。発想力・企画力・技術力を磨き、企業の中核を担う人材を育成します。当日はエスカレータを安全に昇降することを目指し開発したベビーカー「ESCAR BABY」を展示します。 |
ヤマハ発動機株式会社 | ヤマハ発動機は、「行きたい時に行きたい所へ」をモットーに、電動車いすユニットを提供し、今年で30周年を迎えました。アシスト式のJWX-2や、ジョイスティックで思い通りに操作できる新型JWG-1をご試乗いただけます。当日はフォローアップも行いますので、ご利用者様はもちろん、ご家族やセラピストの方も、ぜひお越しください。 |
株式会社ユーキ・トレーディング | 私たちユーキトレーディングは主に海外の高機能なシーティング製品や車椅子の輸入販売を行っております。業界36年の経験と厳選された世界の一流ブランドの製品でユーザー様一人ひとりに合った製品をご提供いたします。今回はアメリカの車いすブランドのKi Mobilityや4月に公費対応となったニュ-ジーランドのSpex社の姿勢保持装置のワンダーシートを出展いたします。是非見て触って、ご試乗ください。お待ちしております! |
リフト
ミヤタリフト株式会社 | からだの不自由なお子さんを育てるご家族に寄り添い、最適な介護リフトと住まいづくりを提案・施工しています。国内14メーカー・76機種以上の中から、お子さんの状態やご自宅に合わせて、ぴったりの機器と使い方をご案内。23年の経験をもとに、建築・介護動線・ケア技術まで一貫してサポートし、抱える負担を減らしながら、これからも一緒に過ごせる暮らしを支えています。 |
---|---|
株式会社モリトー | 日本の介護現場に根ざした介護リフトメーカーとして、移動・移乗分野に特化した製品を開発・提供することで、介護の質の向上を目指しております。理念「安・楽・満」のもと、ご利用者様と介護者様の双方に安心・楽・満足を届けることを使命とし、現場との密な関わりを大切にしています。 |
医療的ケアグッズ
特定非営利活動法人 TSUBAME | 愛知県東海市にて、重度心身障がい児者様を対象とした多機能型通所施設です。障がいや医療的ケアがあっても、日々を楽しく暮らしていけるようにお出かけやイベントにも力を入れています。その中で出たお声をもとに、ご本人様・ご家族様・その周りの方々がお気に入りのグッズで使いやすく快適にケアができるような医療的ケアグッズの販売を始めました。生地、素材、使いやすさにこだわり”あったらいいな”をカタチにしました。 |
---|---|
株式会社はなちゃん本舗 | はなちゃん本舗では、障がいを持つ子どもたちや、そのご家族の生活が豊かなものになるようサポートしています。同グループの「はなちゃん薬局」と連携し、お薬と介護用品をご自宅までお届けしております。どんな些細なことでも気軽にご相談いただけるよう、親身に承ります。 |
食品 食器
株式会社エスプールセールスサポート | カゴメ「つぶより野菜」試飲会実施中!ぜひお立ち寄りください! |
---|---|
株式会社岡部洋食器製作所 | スプーン・フォークやコップをはじめ、食事に関連した商品と口腔ケア用品を取り扱っております。使いやすいたくさんの商品を展示いたします。きっとお目当ての物が見つかるはず。是非お立ち寄りください。 |
九州セラミックス工業株式会社 | 弊社は「全ての人にやさしい食器」を理念に、強化磁器を中心に研究・開発。耐久性に優れる自助食器シリーズで障害の有る方の自立を支援します。本展示ではすくいやすい食器、持ちやすいスプーン、震えを抑える重たいスプーン(本態性振戦や瀬川病などの症状に対応)、摘まみやすい箸を体験いただけます。ぜひ触れて、その使い心地をお確かめください。 |
株式会社宮源 | 弊社は、とろみ剤・ゲル化剤などの嚥下困難者用食品を製造・販売しておりますメーカーになります。介護食・嚥下食など、食べることの大切さを大事にしています。安心・安全で、美味しく食べられるように調整できる商品(トローミファイバー・ミキサーゲル・宮源のお粥・宮源の酵素パウダー他)をたくさんご用意しております。是非ともブースにお立ち寄りください。 |
コミュニケーション機器 教育関連機器
株式会社エスペランザ | 東海エリアを中心に補装具の販売や感覚統合器具の販売を行っております。特にコミュニケーション機器を得意としており、多くの方のご相談を受けております。コミュニケーション機器はご相談する業者が非常に少ないこともあり、どこに相談すれば良いかお悩みの方も多いと思います。VOCAや視線入力装置を展示させていただく予定ですので、弊社ブースにお立ち寄りいただき、お気軽にご相談をください。 |
---|---|
有限会社オフィス結アジア | 18歳になったら一人暮らしする。その夢を実現するために、アクセシビリティ機器を活用をすることは、デジタルネイティブな子どもたちにとって当たり前なことです。わずかな身体の動きを使ってPadの操作で、テレビのチャンネルを変えたりエアコンを操作したりすることも、指伝話(ゆびでんわ)があれば、きっとできる!自分がやりたいことを実現する機会を得るために、一緒に考えましょう。 |
株式会社テクノスジャパン | テクノスジャパンはオンリーワンのモノづくり企業を目指しています。脳波などの生体信号で操作する意思伝達装置「マクトス」や、高感度筋電スイッチの「エモス」は、まさに「オンリーワン」の製品です。この機会にぜひ製品に触れて体験して下さい。 |
テクノツール株式会社 | 「本当の可能性に、アクセスする。」をコンセプトに掲げ、1994年創業以来、PCやスマートフォン等への入力操作をアシストすることにより、肢体不自由者の働く、学ぶ、遊ぶなど様々な場面における自己実現や社会参加を後押ししてきました。近年でアームサポート「MOMO」の販売や、Nintendo Switch公式の障害者向けコントローラー「Flex Controller」の開発監修および販売も担当しています。 |
株式会社トッケン | 弊社は創業以来60年の子供向け遊具の製造メーカーです。当社の取組の「Didit」(ディディット)は、一人ひとりの「できた!」を増やし、個々が持つ個性、特性を認め合い、許容し、大切にするインクルーシブな社会を目指してモノづくり、活動をしております。楽しく「生きる力」を身につけ、どれだけ「できた!」を増やせるか?当社の大きなテーマのひとつです。※Diditは英語のYou Did it?(やったね!)から生まれました。 |
日興商事株式会社 | ベッド上での生活を余儀なくされている方にとって天井は、自然と視野に入ります。天井投影システム 上を向いて は、天井の再活用によってワクワクとリラックスできるような映像空間で、ベッドライフを自分らしく生き生きと過ごせる時間空間を寝室の場で実現いたします。当日はほんの少しだけ実演による体感の場を用意していますので、ぜひお立ち寄りください。 |
靴 クッション 衣類 雑貨
株式会社サスプランニング | 弊社のオリジナルブランド『サスウォークシューズ』は、足に装具を着けているお子様の装具用カバーシューズと、外反へん平足・内反足・尖足等で足もとの補正に、また、足底板(インソール)にも対応する補正ハイカットシューズを販売しております。 |
---|---|
Special needs support | 私たちはhappinessforyou〜お出かけが楽しくなりますように〜をコンセプトにこども車いすマーク、スペシャルニーズマーク、サポーターマークの販売及び啓発活動を行なっています。各種マークはネット販売もしており、ありがたいことに全国の皆様から好評をいただいております。たくさんの方に実際に手に取ってみていただけたら幸いです。お待ちしております。 |
株式会社シラエ | 福祉用具・車いすのウレタン加工・クッション部品等の開発なら 株式会社シラエ埼玉営業所 SEDIAへ。弊社では経験豊富な職人が、福祉・障がい者向け製品などのウレタン部品販売・加工を中心に、福祉用品の販売・開発・開発補助・座位保持装置用材料販売・座位保持装置製造・販売・車いす販売・車いす付属品・福祉用具貸与品・開発などを承っております。なんでもお気軽にご相談ください。 |
ぷるちーの合同会社 | バリアフリーな洋服やグッズをオリジナルで企画製造しております。代表伊藤の息子も重度心身障がい者で車いすユーザー。当事者目線で製品づくりをしています。日々の生活が快適に過ごせ、それでいてオシャレで可愛くて、毎日が楽しくなるような、そんなワクワク出来る製品をお届け出来たら…と思っております。 |
丸眞株式会社 to:alla | 「本当に必要なものが必要なところに届けられているのだろうか?」50年以上に渡りものづくりを行ってきた丸眞の自分たちへの問いかけから生まれたto:alla。みんなと一緒に心地よく使えるプロダクトをお届けします。ふわふわな手触りのタオルと、ぺたっとくっつく布で留めることができるスタイを販売予定です。実際にto:allaの商品をお手に取っていただける販売の機会を楽しみにお待ちしております。 |
ラーゴム・ジャパン株式会社 | ラーゴム・ジャパン株式会社は、「北欧の発想で暮らしに次の豊かさを」という企業理念のもと、スウェーデンの寝具「チェーンブランケット」を販売しています。チェーンブランケットは、「眠れない」「そわそわ落ち着かない」人に向けた「体にフィットする」ことが特徴の掛け布団です。カロリンスカ医科大学がチェーンブランケットの臨床研究を行なっており、精神障害の不眠症にエビデンスがあるものです。 |
ラッキー工業株式会社 | ママからの1本の電話から私たちの福祉事業への取り組みが始まりました。子どもが成長するにつれて、日常生活で移動することが負担で、既製品では子どもの身体に合わない事。通学やおでかけなど日常生活にご負担を感じている事に対して抱っこひもメーカーとして1934年の創業以来培ってきた“抱くこと、移動すること”のノウハウを背景に、ご家族の方や理学療法士と作業療法士の方々と連携を取り製品作成をしております。 |
株式会社Lee製作室 |
福祉車両
愛知日産自動車株式会社 | 愛知日産は、愛知県尾張エリア全域を販売拠点とする日産の正規ディーラーです。私たちは、新車・中古車の販売から点検・整備・アフターサービスまで、一人ひとりのお客さまに寄り添い、長く信頼していただけるサービスを目指しています。当社鳴尾店では、福祉車両や介護車両の試乗車を使ってご検討いただけます。気になるおクルマがございましたらお気軽にご相談ください。 |
---|---|
NTP名古屋トヨペット株式会社 | NTP名古屋トヨペットは、「Nice to People 人に素敵を」をコンセプトに、すべてのお子様にとっての「行きたい」を叶える福祉車両をご提案しております。ぜひこの機会に福祉車両をご覧いただき、実際に触れてご体験ください。当日は専門スタッフが皆様のご来場を心よりお待ちしております。ご来場いただいた方には「NTP大判うちわ」をプレゼントいたします。 |